トップ タグ ソーラーパネル

タグ: ソーラーパネル

電気代高騰を「USB局所暖房+ポータブル電源+ソーラー発電」で乗りきる!(冬編)

SNSなどで悲鳴が上がっている「電気代が高い!」の声。実は電気料金は2021年9月から値上がりが続いています(前年比で毎月約2割ずつ)。 2022年末〜2023年初には、大手電力会社がさらに30%前後の値上げを政府に申請、2023年の春ごろ以降は順次、今まで以上に大幅に値上げされることになります。 すでに節電に取り組んでいらっしゃる方は多いと思いますので、今回は広く知られている一般的な節電方法ではなく、編集部スタッフが追加で実践している『USB局所暖房 + ポータブル電源 + 折り畳みソーラーパネルを使った電力の小規模な自産自消の組み合わせ』をご紹介します。 効果はすでに実証済みで、電力会社の契約移行はあったものの2023年1月と前年2022年1月とで電気使用量と電気料金を比較したものが次の図です。 ・節電できた電力:マイナス154kWh ・節約できた電気代:約2,800円(マイナス!) となっています。【注】本記事でご紹介する「電気代を抑える取り組み」の手法は: ① 一般的かつ推奨されている節電方法はすでに実践している ② 最低気温は 0℃以上 かつ、最低室温が 10〜13℃以上 の地域に住んでいる ③ 災害対策やキャンプ用にポータブル電源とソーラーパネルを備えているかこれから備える かたが対象です。ACコンセントから引いた電力を当たり前のように潤沢に使う生活から「電力を考えて使う・小規模ながら作って使う」生活に切り替える。 という形になります。現在は ◆ 大電力を消費するエアコン暖房や電気ヒーター、ホットカーペットは使用しない ◆ 低消費電力のUSB給電の暖房アイテム(電熱ベスト + フットウォーマー)を使う ◆ ポータブル電源をフル活用する ◆ ポータブル電源の充電は、自宅ベランダなどで折りたたみ式ソーラーパネルを利用 ◆ 必要に応じて石油ストーブを短時間使用する ◆ 追加の節電として、夜間の室内照明を充電式のLEDランタンに切り替える という取り組みをおこなっています。冬に電力をもっとも消費するのは「暖房」です。中でもエアコン暖房が突出して大きな電力を使っています。画像出典:経済産業省「冬季の省エネ・ 節電メニュー ご家庭の皆様」より「家庭における電気の使用割合」ここから冬に消費電力の大きなもの、上位4つを見てみると、JTNDc3R5bGUlM0V0YWJsZSUyMCU3QiUyMGJvcmRlciUzQTFweCUyMHNvbGlkJTIwJTIzYjNhZGFkJTNCJTIwYm9yZGVyLWNvbGxhcHNlJTNBY29sbGFwc2UlM0IlMjBwYWRkaW5nJTNBNXB4JTNCJTIwJTdEJTIwdGFibGUlMjB0aCUyMCU3QiUyMGJvcmRlciUzQTFweCUyMHNvbGlkJTIwJTIzYjNhZGFkJTNCJTIwcGFkZGluZyUzQTVweCUzQiUyMGJhY2tncm91bmQlM0ElMjAlMjNmMGYwZjAlM0IlMjBjb2xvciUzQSUyMCUyMzMxMzAzMCUzQiUyMHRleHQtYWxpZ24lM0FjZW50ZXIlM0IlMjAlN0QlMjB0YWJsZSUyMHRkJTIwJTdCJTIwYm9yZGVyJTNBMXB4JTIwc29saWQlMjAlMjNiM2FkYWQlM0IlMjB0ZXh0LWFsaWduJTNBY2VudGVyJTNCJTIwcGFkZGluZyUzQTVweCUzQiUyMGJhY2tncm91bmQlM0ElMjAlMjNmZmZmZmYlM0IlMjBjb2xvciUzQSUyMCUyMzMxMzAzMCUzQiUyMCU3RCUzQyUyRnN0eWxlJTNFJTBBJTNDdGFibGUlM0UlM0N0aGVhZCUzRSUzQ3RyJTNFJTNDdGglM0UlRTclQTglQUUlRTUlODglQTUlM0MlMkZ0aCUzRSUzQ3RoJTNFJUU2JUI2JTg4JUU4JUIyJUJCJUU5JTlCJUJCJUU1JThBJTlCJTNDJTJGdGglM0UlM0MlMkZ0ciUzRSUzQyUyRnRoZWFkJTNFJTNDdGJvZHklM0UlMEElM0N0ciUzRSUzQ3RkJTNFJUU2JTlBJTk2JUU2JTg4JUJGJTNDJTJGdGQlM0UlM0N0ZCUzRTMyLjclMjUlM0MlMkZ0ZCUzRSUzQyUyRnRyJTNFJTBBJTNDdHIlM0UlM0N0ZCUzRSVFNSU4NiVCNyVFOCU5NCVCNSVFNSVCQSVBQiUzQyUyRnRkJTNFJTNDdGQlM0UxNC45JTI1JTNDJTJGdGQlM0UlM0MlMkZ0ciUzRSUwQSUzQ3RyJTNFJTNDdGQlM0UlRTclQjUlQTYlRTYlQjklQUYlM0MlMkZ0ZCUzRSUzQ3RkJTNFMTIuNiUyNSUzQyUyRnRkJTNFJTNDJTJGdHIlM0UlMEElM0N0ciUzRSUzQ3RkJTNFJUU3JTg1JUE3JUU2JTk4JThFJTNDJTJGdGQlM0UlM0N0ZCUzRTkuMiUyNSUzQyUyRnRkJTNFJTNDJTJGdHIlM0UlMEElM0MlMkZ0Ym9keSUzRSUzQyUyRnRhYmxlJTNFとなっています。 消費電力の目安としては、 ◆ エアコン暖房の一般的な8畳用で110〜1980W程度、平均的な消費電力は650〜900W ◆ ホットカーペットは3畳サイズでおよそ700W ◆ セラミックファンヒーターは600W(弱)〜1200W(強) など。メーカーや製品によっても多少異なりますが、電気を利用した暖房器具は概ね大消費電力であることに変わりはありません。 冬に部屋を暖めるためとは言え、働く人々の賃金がなかなか増えずに電気代含めた光熱費が異常な値上がりを続けている今の状況において、このような大消費電力量の器具を使っているのは経済面では些かツラいものがあります。一般的な節電方法としては、暖房温度を若干下げる・冷蔵庫の強度を弱める・給湯器の電源をこまめに消す・使わない部屋の照明は消すなど、よく知られたものはいくつもありますが、 ◆...