トップ タグ 海外噴火

タグ: 海外噴火

【海外】フィリピン・マニラ近郊のタール火山が大規模噴火(2019/1/12〜1/13)

2020/01/12の午後、フィリピン・マニラ近郊のタール火山が大規模噴火を起こしました。火口付近での水蒸気爆発と見られています。 噴煙の高度は10〜14km以上に達しており、火山雷(火山灰などの噴出物に起因する稲妻現象)も観測されています。 タール火山はフィリピン・ルソン島の首都マニラから南に約60キロに位置しており、フィリピンでは最も活動が活発な火山の1つです。 1/12午後以降、タール火山周辺では地震も頻発しているとのこと。 1/13午前には火口から溶岩の噴出、火山灰の降下は首都マニラなど広範囲で確認されています。JTNDaWZyYW1lJTIwd2lkdGglM0QlMjI0MDAlMjIlMjBoZWlnaHQlM0QlMjI1MDAlMjIlMjBmcmFtZWJvcmRlciUzRCUyMjAlMjIlMjBzcmMlM0QlMjJodHRwcyUzQSUyRiUyRnd3dy5iYmMuY29tJTJGbmV3cyUyRmF2JTJGZW1iZWQlMkZwMDgwNnh3OCUyRjUxMDgzNTE1JTIyJTNFJTNDJTJGaWZyYW1lJTNFタール火山は標高311mと火山としてはさほど大きくはないものの、付近には45万人以上の住民が居住しているため、世界で最も危険な火山だとも考えられています。 前回の噴火は1977年で43年前の噴火。その際は1965〜1977年にかけてたびたび噴火が発生しました。1965年の噴火では約200名が犠牲に。 さらに以前の大きな噴火は1911年で、このときは1335名の人命が失われたとされています。 今回の噴火を受けて、フィリピン火山地震研究所(PHIVOLCS)は噴火警戒レベルを4に引き上げ(最大は5)、周辺住民に対して避難や警戒を呼びかけています。 1/13の段階では16,000人以上の人々が当局が設置した避難所を探しており、避難者の総数はさらに多くなる可能性があるとのこと。 当局では再び「危険な噴火」が今後数日から数週間以内に起こり得ることを警告しており、火山周辺にある全自治体を対象に避難勧告を出しています。タール火山の噴火を受けて、現地ではマニラ国際空港が閉鎖、航空機の発着はおこなわれていない状況となっています。 噴火により大量の火山灰が大気中に放出されており、それを航空機のエンジンが吸引すると停止などのトラブルや故障によって大事故につながる恐れがあるためです。 日本とマニラとを結ぶ便はすでに200便以上が欠航しており、今後さらに増えると見られます。東南アジアに位置するフィリピンの火山の噴火であるため、日本には直接関係ないと思われるかもしれませんが、「環太平洋火山帯」という括りではフィリピンと日本はつながっていると考えて良いでしょう。 つまり今後、日本でも大きな地震や火山活動の活発化などが発生する可能性が十分に考えられます。 日本においても今後30年内に発生が懸念されている巨大地震は複数あり、また世界有数の火山国でもあります。 深海魚の漂着や「いわゆる地震雲」といったものが大地震の前兆だと、これまでよく言われてきましたが、この2点に関しては科学的根拠や信頼に足る統計データはありませんので気にしなくて大丈夫です。 しかし温泉地における温度や湯量の極端な変化などがあった場合は、注意したほうが良いでしょう。 今回のフィリピンのタール火山の噴火は43年ぶり。大規模な自然災害は忘れたころにやってきます。 備えは災害が起きる前に完了しておきましょう。起きてからでは手遅れになることがあります。【沖縄本島近海】 2020/01/13 11:28頃, 震度1, M3.3, 深さ20km, 北緯:26.5, 東経:127.2 【栃木県北部】 2020/01/13 10:52頃, 震度1, M2.6, 深さ10km, 北緯:36.6, 東経:139.4 【長野県北部】 2020/01/13 03:34頃, 震度2, M3.0, 深さ10km, 北緯:36.9, 東経:138.6

【海外】インドネシアのジャワ島、イタリアのシチリア島で噴火(2019/7/26〜7/27)

2019/07/26〜07/27にかけて、国内・熊本の阿蘇山の噴火や長野・岐阜県境にある北アルプスの焼岳で空振を伴う低周波地震が発生しましたが、国内だけでなくインドネシア・ジャワ島のタンクバンプラフ火山やイタリア・シチリア島のエトナ山でも噴火が発生しました。 環太平洋火山帯の地殻の活動は依然として活発です。 (トップ画像の出典:イタリア国立地球物理学研究所:INGVvulcani) 【国内の火山活動】 2019/07/26:熊本の阿蘇山で小規模な噴火 2019/07/27:長野・岐阜県境にある北アルプスの焼岳で空振を伴う低周波地震 これらは既報の通り。 【海外の火山活動】 2019/07/26:インドネシア・ジャワ島のタンクバンプラフ火山で噴火 2019/07/27:イタリア・シチリア島のエトナ山で爆発的噴火 インドネシアのタンクバンプラフ火山では、7/26の現地時間15:48に噴火。観光客の立ち入りが禁止となりました。 噴火の際、多くの観光客によってその状況が撮影され、ソーシャルメディアを介して広まっているとのこと。 インドネシアのエネルギー鉱物資源省所管・火山地質災害センター(PVMBG)が調査と対応にあたっているようです。JTNDaDUlM0UlM0NzdHJvbmclM0UlRTMlODIlQTQlRTMlODMlQjMlRTMlODMlODklRTMlODMlOEQlRTMlODIlQjclRTMlODIlQTIlRTMlODMlQkIlRTMlODIlQjglRTMlODMlQTMlRTMlODMlQUYlRTUlQjMlQjYlRTMlODElQUUlRTMlODIlQkYlRTMlODMlQjMlRTMlODIlQUYlRTMlODMlOTAlRTMlODMlQjMlRTMlODMlOTclRTMlODMlQTklRTMlODMlOTUlRTclODElQUIlRTUlQjElQjElRTMlODElQTclRTUlOTklQjQlRTclODElQUIlRTMlODElQUUlRTYlQTclOTglRTUlQUQlOTAlM0MlMkZzdHJvbmclM0UlM0MlMkZoNSUzRSUwQSUzQ2Jsb2NrcXVvdGUlMjBjbGFzcyUzRCUyMnR3aXR0ZXItdHdlZXQlMjIlM0UlM0NwJTIwbGFuZyUzRCUyMmVuJTIyJTIwZGlyJTNEJTIybHRyJTIyJTNFQlJFQUtJTkclMjBORVdTJTIxJUYwJTlGJTkzJUIwJUYwJTlGJThDJThCJTIwTW91bnQlMjBUYW5na3ViYW4lMjBQZXJhaHUlMjBpbiUyMFdlc3QlMjBKYXZhJTJDJTIwSU5ET05FU0lBJTIwZXJ1cHRlZCUyMGxhdGUlMjBhZnRlcm5vb24lMjBKdWx5JTIwMjYlMkMlMjAyMDE5JTJDJTIwd2l0aG91dCUyMGFueSUyMHdhcm5pbmclMjBzaWducy4lMjBQZW9wbGUlMjB3ZXJlJTIwcmVwb3J0ZWRseSUyMGFsb25nJTIwdGhlJTIwcmltJTIwb2YlMjB0aGUlMjBjcmF0ZXIlMjBvZiUyMHRoZSUyMHBvcHVsYXIlMjB0b3VyaXN0JTIwZGVzdGluYXRpb24ud2hlbiUyMHRoZSUyMGVydXB0aW9uJTIwb2NjdXJlZC4lMjAlM0NhJTIwaHJlZiUzRCUyMmh0dHBzJTNBJTJGJTJGdC5jbyUyRmZKc2d1R1FWd1AlMjIlM0VwaWMudHdpdHRlci5jb20lMkZmSnNndUdRVndQJTNDJTJGYSUzRSUzQyUyRnAlM0UlMjZtZGFzaCUzQiUyMEdJJTIwLSUyMEZMQVQlMjBFQVJUSCUyMEJSQVNJTCUyMCVGMCU5RiU4RiU5RiUyMCUyOCU0MEd5bGF1ZXIlMjklMjAlM0NhJTIwaHJlZiUzRCUyMmh0dHBzJTNBJTJGJTJGdHdpdHRlci5jb20lMkZHeWxhdWVyJTJGc3RhdHVzJTJGMTE1NDk3MDg5MjY1NDU3OTcxNSUzRnJlZl9zcmMlM0R0d3NyYyUyNTVFdGZ3JTIyJTNFSnVseSUyMDI3JTJDJTIwMjAxOSUzQyUyRmElM0UlM0MlMkZibG9ja3F1b3RlJTNFJTIwJTNDc2NyaXB0JTIwYXN5bmMlMjBzcmMlM0QlMjJodHRwcyUzQSUyRiUyRnBsYXRmb3JtLnR3aXR0ZXIuY29tJTJGd2lkZ2V0cy5qcyUyMiUyMGNoYXJzZXQlM0QlMjJ1dGYtOCUyMiUzRSUzQyUyRnNjcmlwdCUzRQ==イタリアでは、7/27の現地時間14:21にエトナ火山の新南東クレーターから一連の強い爆発が発生。 噴煙は海抜7500mの高さまで上昇。 同日07:30には、国立地球物理学火山学研究所「Osservatorio Etneo」の観測システムが火山性微動の急激な増加を検出していました。JTNDaDUlM0UlM0NzdHJvbmclM0UlRTMlODIlQTQlRTMlODIlQkYlRTMlODMlQUElRTMlODIlQTIlRTMlODMlQkIlRTMlODIlQjclRTMlODMlODElRTMlODMlQUElRTMlODIlQTIlRTUlQjMlQjYlRTMlODElQUUlRTMlODIlQTglRTMlODMlODglRTMlODMlOEElRTUlQjElQjElRTMlODElQTclRTclODglODYlRTclOTklQkElRTclOUElODQlRTUlOTklQjQlRTclODElQUIlRTMlODElQUUlRTYlQTclOTglRTUlQUQlOTAlM0MlMkZzdHJvbmclM0UlM0MlMkZoNSUzRSUwQSUzQ2Jsb2NrcXVvdGUlMjBjbGFzcyUzRCUyMnR3aXR0ZXItdHdlZXQlMjIlM0UlM0NwJTIwbGFuZyUzRCUyMmVzJTIyJTIwZGlyJTNEJTIybHRyJTIyJTNFVm9sY2FuJTIwRXRuYSUyMGVuJTIwU2ljaWxpYSUyMEl0YWxpYSUyMGVudHIlQzMlQjMlMjBlbiUyMEVydXBjaW9uJTIwbGElMjB0YXJkZSUyMGRlbCUyMFMlQzMlQTFiYWRvLiUzQ2ElMjBocmVmJTNEJTIyaHR0cHMlM0ElMkYlMkZ0d2l0dGVyLmNvbSUyRmhhc2h0YWclMkZWb2xjYW4lM0ZzcmMlM0RoYXNoJTI2YW1wJTNCcmVmX3NyYyUzRHR3c3JjJTI1NUV0ZnclMjIlM0UlMjNWb2xjYW4lM0MlMkZhJTNFJTIwJTNDYSUyMGhyZWYlM0QlMjJodHRwcyUzQSUyRiUyRnR3aXR0ZXIuY29tJTJGaGFzaHRhZyUyRlZvbGNhbiUzRnNyYyUzRGhhc2glMjZhbXAlM0JyZWZfc3JjJTNEdHdzcmMlMjU1RXRmdyUyMiUzRSUyM1ZvbGNhbiUzQyUyRmElM0UlMjAlM0NhJTIwaHJlZiUzRCUyMmh0dHBzJTNBJTJGJTJGdHdpdHRlci5jb20lMkZoYXNodGFnJTJGRXRuYSUzRnNyYyUzRGhhc2glMjZhbXAlM0JyZWZfc3JjJTNEdHdzcmMlMjU1RXRmdyUyMiUzRSUyM0V0bmElM0MlMkZhJTNFJTIwJTNDYSUyMGhyZWYlM0QlMjJodHRwcyUzQSUyRiUyRnR3aXR0ZXIuY29tJTJGaGFzaHRhZyUyRlNpY2lseSUzRnNyYyUzRGhhc2glMjZhbXAlM0JyZWZfc3JjJTNEdHdzcmMlMjU1RXRmdyUyMiUzRSUyM1NpY2lseSUzQyUyRmElM0UlMjAlM0NhJTIwaHJlZiUzRCUyMmh0dHBzJTNBJTJGJTJGdHdpdHRlci5jb20lMkZoYXNodGFnJTJGdm9sY2Fub2VzJTNGc3JjJTNEaGFzaCUyNmFtcCUzQnJlZl9zcmMlM0R0d3NyYyUyNTVFdGZ3JTIyJTNFJTIzdm9sY2Fub2VzJTNDJTJGYSUzRSUyMCUzQ2ElMjBocmVmJTNEJTIyaHR0cHMlM0ElMkYlMkZ0d2l0dGVyLmNvbSUyRmhhc2h0YWclMkZ2b2xjYW5ldG5hJTNGc3JjJTNEaGFzaCUyNmFtcCUzQnJlZl9zcmMlM0R0d3NyYyUyNTVFdGZ3JTIyJTNFJTIzdm9sY2FuZXRuYSUzQyUyRmElM0UlMjAlM0NhJTIwaHJlZiUzRCUyMmh0dHBzJTNBJTJGJTJGdC5jbyUyRllZVDhUNHduUTIlMjIlM0VwaWMudHdpdHRlci5jb20lMkZZWVQ4VDR3blEyJTNDJTJGYSUzRSUzQyUyRnAlM0UlMjZtZGFzaCUzQiUyMCVGMCU5RiU4QyU4RlR1aXRlcm8lMjBTaXNtaWNvJUYwJTlGJThDJThFJTIwJTI4JTQwVHVpdGVyb1Npc21pY28lMjklMjAlM0NhJTIwaHJlZiUzRCUyMmh0dHBzJTNBJTJGJTJGdHdpdHRlci5jb20lMkZUdWl0ZXJvU2lzbWljbyUyRnN0YXR1cyUyRjExNTUzMzI1ODE0NTU1NTI1MTIlM0ZyZWZfc3JjJTNEdHdzcmMlMjU1RXRmdyUyMiUzRUp1bHklMjAyOCUyQyUyMDIwMTklM0MlMkZhJTNFJTNDJTJGYmxvY2txdW90ZSUzRSUyMCUzQ3NjcmlwdCUyMGFzeW5jJTIwc3JjJTNEJTIyaHR0cHMlM0ElMkYlMkZwbGF0Zm9ybS50d2l0dGVyLmNvbSUyRndpZGdldHMuanMlMjIlMjBjaGFyc2V0JTNEJTIydXRmLTglMjIlM0UlM0MlMkZzY3JpcHQlM0U=米国USGS(米国政府の科学的研究機関の1つ、地質調査所)の公開データにおいて、7/26〜7/27の欧州での地震活動は無いようですが、環太平洋火山帯ではM5以上の中規模以上の地震が続発しています。 2019/07/28は三重県南東沖でM6.5の深発地震により東北の宮城で最大の揺れを観測した「異常震域」が確認されていますが、今後想定される巨大地震は過去の観測データから正確に予測することは困難という状況ですので、「いつ・どこで起きるのか」を気にするよりも「起きた時に命が助かった後を乗り切る備えがあるか」がもっとも重要になるでしょう。