トップ タグ 三陸沖

タグ: 三陸沖

岩手・青森・三陸沖・埼玉で小規模な地震が相次ぐ(2021/01/09)

2021/01/09は岩手・青森・三陸沖・埼玉で小規模な地震が相次ぎました。 それぞれを時系列で列挙すると次の通りです(最新順)JTNDc3R5bGUlM0V0YWJsZS50YWJsZS1lcWRhdGFzJTIwdGglN0J0ZXh0LWFsaWduJTNBY2VudGVyJTNCJTdELmNlbnRlclBvaW50JTdCdGV4dC1hbGlnbiUzQWxlZnQlM0IlN0QlM0MlMkZzdHlsZSUzRSUzQ3RhYmxlJTIwY2xhc3MlM0QlMjJ0YWJsZSUyMHRhYmxlLWVxZGF0YXMlMjIlMjBzdHlsZSUzRCUyMnRleHQtYWxpZ24lM0FjZW50ZXIlM0IlMjIlM0UlM0N0aGVhZCUzRSUzQ3RyJTIwc3R5bGUlM0QlMjJiYWNrZ3JvdW5kLWNvbG9yJTNBJTIzZGRkJTNCJTIyJTNFJTNDdGglM0UlRTclOTklQkElRTclOTQlOUYlRTYlOTclQTUlRTYlOTklODIlM0MlMkZ0aCUzRSUzQ3RoJTNFJUU5JTlDJTg3JUU2JUJBJTkwJTNDJTJGdGglM0UlM0N0aCUzRSVFOSU5QyU4NyVFNSVCQSVBNiUzQyUyRnRoJTNFJTNDdGglM0UlRTglQTYlOEYlRTYlQTglQTElM0MlMkZ0aCUzRSUzQ3RoJTNFJUU2JUI3JUIxJUUzJTgxJTk1JTNDJTJGdGglM0UlM0N0aCUzRSVFNSU4QyU5NyVFNyVCNyVBRiUyQyUyMCVFNiU5RCVCMSVFNyVCNSU4QyUzQyUyRnRoJTNFJTNDJTJGdHIlM0UlM0MlMkZ0aGVhZCUzRSUzQ3Rib2R5JTNFJTBBJTNDdHIlM0UlM0N0ZCUyMGNsYXNzJTNEJTIyZGF0ZVRpbWVPY2N1cnJlbmNlJTIyJTNFMjAyMSUyRjAxJTJGMDklMjAxOCUzQTMxJUU5JUEwJTgzJTNDJTJGdGQlM0UlM0N0ZCUyMGNsYXNzJTNEJTIyY2VudGVyUG9pbnQlMjIlM0UlRTUlQjIlQTklRTYlODklOEIlRTclOUMlOEMlRTUlODYlODUlRTklOTklQjglRTUlOEQlOTclRTklODMlQTglM0MlMkZ0ZCUzRSUzQ3RkJTIwY2xhc3MlM0QlMjJtYXhTZWlzbWljSW50ZW5zaXR5JTIyJTNFMSUzQyUyRnRkJTNFJTNDdGQlMjBjbGFzcyUzRCUyMm1hZ25pdHVkZSUyMiUzRU0zLjIlM0MlMkZ0ZCUzRSUzQ3RkJTIwY2xhc3MlM0QlMjJkZXB0aCUyMiUzRSVFNyVCNCU4NDEwa20lM0MlMkZ0ZCUzRSUzQ3RkJTIwY2xhc3MlM0QlMjJsYXRMb25nJTIyJTNFMzkuMSUyQyUyMDE0MC45JTNDJTJGdGQlM0UlM0MlMkZ0ciUzRSUwQSUzQ3RyJTNFJTNDdGQlMjBjbGFzcyUzRCUyMmRhdGVUaW1lT2NjdXJyZW5jZSUyMiUzRTIwMjElMkYwMSUyRjA5JTIwMTQlM0EzNiVFOSVBMCU4MyUzQyUyRnRkJTNFJTNDdGQlMjBjbGFzcyUzRCUyMmNlbnRlclBvaW50JTIyJTNFJUU0JUI4JTg5JUU5JTk5JUI4JUU2JUIyJTk2JTNDJTJGdGQlM0UlM0N0ZCUyMGNsYXNzJTNEJTIybWF4U2Vpc21pY0ludGVuc2l0eSUyMiUzRTIlM0MlMkZ0ZCUzRSUzQ3RkJTIwY2xhc3MlM0QlMjJtYWduaXR1ZGUlMjIlM0VNNC42JTNDJTJGdGQlM0UlM0N0ZCUyMGNsYXNzJTNEJTIyZGVwdGglMjIlM0UlRTclQjQlODQxMGttJTNDJTJGdGQlM0UlM0N0ZCUyMGNsYXNzJTNEJTIybGF0TG9uZyUyMiUzRTM3LjglMkMlMjAxNDIuOCUzQyUyRnRkJTNFJTNDJTJGdHIlM0UlMEElM0N0ciUzRSUzQ3RkJTIwY2xhc3MlM0QlMjJkYXRlVGltZU9jY3VycmVuY2UlMjIlM0UyMDIxJTJGMDElMkYwOSUyMDAzJTNBMjMlRTklQTAlODMlM0MlMkZ0ZCUzRSUzQ3RkJTIwY2xhc3MlM0QlMjJjZW50ZXJQb2ludCUyMiUzRSVFNSU5RiVCQyVFNyU4RSU4OSVFNyU5QyU4QyVFNSU4RCU5NyVFOSU4MyVBOCUzQyUyRnRkJTNFJTNDdGQlMjBjbGFzcyUzRCUyMm1heFNlaXNtaWNJbnRlbnNpdHklMjIlM0UxJTNDJTJGdGQlM0UlM0N0ZCUyMGNsYXNzJTNEJTIybWFnbml0dWRlJTIyJTNFTTMuMiUzQyUyRnRkJTNFJTNDdGQlMjBjbGFzcyUzRCUyMmRlcHRoJTIyJTNFJTNDc3BhbiUyMHN0eWxlJTNEJTIyY29sb3IlM0ElMjMwMGYlM0IlMjIlM0UlRTclQjQlODQ2MGttJTNDJTJGc3BhbiUzRSUzQyUyRnRkJTNFJTNDdGQlMjBjbGFzcyUzRCUyMmxhdExvbmclMjIlM0UzNi4wJTJDJTIwMTM5LjUlM0MlMkZ0ZCUzRSUzQyUyRnRyJTNFJTBBJTNDdHIlM0UlM0N0ZCUyMGNsYXNzJTNEJTIyZGF0ZVRpbWVPY2N1cnJlbmNlJTIyJTNFMjAyMSUyRjAxJTJGMDklMjAwMCUzQTA0JUU5JUEwJTgzJTNDJTJGdGQlM0UlM0N0ZCUyMGNsYXNzJTNEJTIyY2VudGVyUG9pbnQlMjIlM0UlRTYlQjQlQTUlRTglQkIlQkQlRTYlQjUlQjclRTUlQjMlQTElM0MlMkZ0ZCUzRSUzQ3RkJTIwY2xhc3MlM0QlMjJtYXhTZWlzbWljSW50ZW5zaXR5JTIyJTNFMiUzQyUyRnRkJTNFJTNDdGQlMjBjbGFzcyUzRCUyMm1hZ25pdHVkZSUyMiUzRU0zLjQlM0MlMkZ0ZCUzRSUzQ3RkJTIwY2xhc3MlM0QlMjJkZXB0aCUyMiUzRSUzQ3NwYW4lMjBzdHlsZSUzRCUyMmNvbG9yJTNBJTIzMDBmJTNCJTIyJTNFJUU3JUI0JTg0OTBrbSUzQyUyRnNwYW4lM0UlM0MlMkZ0ZCUzRSUzQ3RkJTIwY2xhc3MlM0QlMjJsYXRMb25nJTIyJTNFNDEuNSUyQyUyMDE0MS4zJTNDJTJGdGQlM0UlM0MlMkZ0ciUzRSUwQSUzQyUyRnRib2R5JTNFJTNDJTJGdGFibGUlM0U=昨年から引き続いて関東〜東北地方にかけての有感地震の発生頻度が高い状態が続いており、特に2011年の東日本大震災以降は活発な地震活動が継続しています。東日本大震災は、ここ数十年における地震の中でも非常に大きな規模の地震であったため、現在においてもあの地震によって誘発された小規模・中規模な地震が日本列島のかなり広い範囲で発生し続けています。 そして、太平洋プレートと、東日本〜東北地方のプレート境界では大規模な「余効変動」が続いています。   この「余効変動」とは、大地震が起きた後に長期に渡ってゆっくりと進行していく地殻変動のことで、スロー地震(スロースリップ・深部低周波微動など)の一種で、「余効すべり」「アフタースリップ」などとも呼ばれます。 震源域の断層周辺・広範囲のプレートが長期間・ゆっくりと滑り続けることで発生し、この余効変動は、今後も10年スパンの長い期間を使って続いていく可能性があります。   かつてより「地震大国」を自認する日本、小規模な地震は意に介さず、中規模な地震が起きると「お、ちょっと揺れたかな」と感じ、特に被害がなければそれなりの大きな揺れでも平然とやりすごしてしまう傾向があるように思います。 しかし、これまでに起きた大震災クラスの地震は予知できませんでした。多くの死者を出すような巨大地震も、いつ何どき発生するかは最先端の科学技術をもってしても正確には誰にも判りません。   だからこそ「普段からの備え」をする人々が増えていく必要があるのです。 「次の大地震はいつ起きるのか」を心配するよりも、「起きたときに備えはあるか」という発想に切り替えていきましょう。「その日」は明日かもしれないのですから。あああああ

三陸沖でM5.1・4.4、広島, 高知, 熊本, 種子島でも小規模な地震(2021/1/4〜1/7)

2021/01/07は三陸沖でM5.1・4.4が発生、また静穏だった1/4からの期間では広島・高知・熊本・種子島でも小規模な地震がありました。 それぞれを時系列で列挙すると次の通りです(最新順)JTNDc3R5bGUlM0V0YWJsZS50YWJsZS1lcWRhdGFzJTIwdGglN0J0ZXh0LWFsaWduJTNBY2VudGVyJTNCJTdELmNlbnRlclBvaW50JTdCdGV4dC1hbGlnbiUzQWxlZnQlM0IlN0QlM0MlMkZzdHlsZSUzRSUzQ3RhYmxlJTIwY2xhc3MlM0QlMjJ0YWJsZSUyMHRhYmxlLWVxZGF0YXMlMjIlMjBzdHlsZSUzRCUyMnRleHQtYWxpZ24lM0FjZW50ZXIlM0IlMjIlM0UlM0N0aGVhZCUzRSUzQ3RyJTIwc3R5bGUlM0QlMjJiYWNrZ3JvdW5kLWNvbG9yJTNBJTIzZGRkJTNCJTIyJTNFJTNDdGglM0UlRTclOTklQkElRTclOTQlOUYlRTYlOTclQTUlRTYlOTklODIlM0MlMkZ0aCUzRSUzQ3RoJTNFJUU5JTlDJTg3JUU2JUJBJTkwJTNDJTJGdGglM0UlM0N0aCUzRSVFOSU5QyU4NyVFNSVCQSVBNiUzQyUyRnRoJTNFJTNDdGglM0UlRTglQTYlOEYlRTYlQTglQTElM0MlMkZ0aCUzRSUzQ3RoJTNFJUU2JUI3JUIxJUUzJTgxJTk1JTNDJTJGdGglM0UlM0N0aCUzRSVFNSU4QyU5NyVFNyVCNyVBRiUyQyUyMCVFNiU5RCVCMSVFNyVCNSU4QyUzQyUyRnRoJTNFJTNDJTJGdHIlM0UlM0MlMkZ0aGVhZCUzRSUzQ3Rib2R5JTNFJTBBJTNDdHIlM0UlM0N0ZCUyMGNsYXNzJTNEJTIyZGF0ZVRpbWVPY2N1cnJlbmNlJTIyJTNFMjAyMSUyRjAxJTJGMDclMjAxMCUzQTEwJUU5JUEwJTgzJTNDJTJGdGQlM0UlM0N0ZCUyMGNsYXNzJTNEJTIyY2VudGVyUG9pbnQlMjIlM0UlRTclQTglQUUlRTUlQUQlOTAlRTUlQjMlQjYlRTglQkYlOTElRTYlQjUlQjclM0MlMkZ0ZCUzRSUzQ3RkJTIwY2xhc3MlM0QlMjJtYXhTZWlzbWljSW50ZW5zaXR5JTIyJTNFMSUzQyUyRnRkJTNFJTNDdGQlMjBjbGFzcyUzRCUyMm1hZ25pdHVkZSUyMiUzRU0yLjUlM0MlMkZ0ZCUzRSUzQ3RkJTIwY2xhc3MlM0QlMjJkZXB0aCUyMiUzRSVFNyVCNCU4NDEwa20lM0MlMkZ0ZCUzRSUzQ3RkJTIwY2xhc3MlM0QlMjJsYXRMb25nJTIyJTNFMzAuNyUyQyUyMDEzMS4wJTNDJTJGdGQlM0UlM0MlMkZ0ciUzRSUwQSUzQ3RyJTNFJTNDdGQlMjBjbGFzcyUzRCUyMmRhdGVUaW1lT2NjdXJyZW5jZSUyMiUzRTIwMjElMkYwMSUyRjA3JTIwMDYlM0EwNyVFOSVBMCU4MyUzQyUyRnRkJTNFJTNDdGQlMjBjbGFzcyUzRCUyMmNlbnRlclBvaW50JTIyJTNFJUU0JUI4JTg5JUU5JTk5JUI4JUU2JUIyJTk2JTNDJTJGdGQlM0UlM0N0ZCUyMGNsYXNzJTNEJTIybWF4U2Vpc21pY0ludGVuc2l0eSUyMiUzRTElM0MlMkZ0ZCUzRSUzQ3RkJTIwY2xhc3MlM0QlMjJtYWduaXR1ZGUlMjIlM0VNJTNDc3BhbiUyMHN0eWxlJTNEJTIyY29sb3IlM0ElMjNmMDAlM0IlMjIlM0U1LjElM0MlMkZzcGFuJTNFJTNDJTJGdGQlM0UlM0N0ZCUyMGNsYXNzJTNEJTIyZGVwdGglMjIlM0UlRTclQjQlODQxMGttJTNDJTJGdGQlM0UlM0N0ZCUyMGNsYXNzJTNEJTIybGF0TG9uZyUyMiUzRTQwLjAlMkMlMjAxNDQuMyUzQyUyRnRkJTNFJTNDJTJGdHIlM0UlMEElM0N0ciUzRSUzQ3RkJTIwY2xhc3MlM0QlMjJkYXRlVGltZU9jY3VycmVuY2UlMjIlM0UyMDIxJTJGMDElMkYwNyUyMDA0JTNBMTclRTklQTAlODMlM0MlMkZ0ZCUzRSUzQ3RkJTIwY2xhc3MlM0QlMjJjZW50ZXJQb2ludCUyMiUzRSVFOSVBQiU5OCVFNyU5RiVBNSVFNyU5QyU4QyVFNCVCOCVBRCVFOSU4MyVBOCUzQyUyRnRkJTNFJTNDdGQlMjBjbGFzcyUzRCUyMm1heFNlaXNtaWNJbnRlbnNpdHklMjIlM0UyJTNDJTJGdGQlM0UlM0N0ZCUyMGNsYXNzJTNEJTIybWFnbml0dWRlJTIyJTNFTTMuNiUzQyUyRnRkJTNFJTNDdGQlMjBjbGFzcyUzRCUyMmRlcHRoJTIyJTNFJUU3JUI0JTg0NDBrbSUzQyUyRnRkJTNFJTNDdGQlMjBjbGFzcyUzRCUyMmxhdExvbmclMjIlM0UzMy44JTJDJTIwMTMzLjglM0MlMkZ0ZCUzRSUzQyUyRnRyJTNFJTBBJTNDdHIlM0UlM0N0ZCUyMGNsYXNzJTNEJTIyZGF0ZVRpbWVPY2N1cnJlbmNlJTIyJTNFMjAyMSUyRjAxJTJGMDclMjAwNCUzQTEzJUU5JUEwJTgzJTNDJTJGdGQlM0UlM0N0ZCUyMGNsYXNzJTNEJTIyY2VudGVyUG9pbnQlMjIlM0UlRTQlQjglODklRTklOTklQjglRTYlQjIlOTYlM0MlMkZ0ZCUzRSUzQ3RkJTIwY2xhc3MlM0QlMjJtYXhTZWlzbWljSW50ZW5zaXR5JTIyJTNFMSUzQyUyRnRkJTNFJTNDdGQlMjBjbGFzcyUzRCUyMm1hZ25pdHVkZSUyMiUzRU00LjQlM0MlMkZ0ZCUzRSUzQ3RkJTIwY2xhc3MlM0QlMjJkZXB0aCUyMiUzRSVFNyVCNCU4NDEwa20lM0MlMkZ0ZCUzRSUzQ3RkJTIwY2xhc3MlM0QlMjJsYXRMb25nJTIyJTNFMzkuOCUyQyUyMDE0My43JTNDJTJGdGQlM0UlM0MlMkZ0ciUzRSUwQSUzQ3RyJTNFJTNDdGQlMjBjbGFzcyUzRCUyMmRhdGVUaW1lT2NjdXJyZW5jZSUyMiUzRTIwMjElMkYwMSUyRjA1JTIwMTYlM0E1MSVFOSVBMCU4MyUzQyUyRnRkJTNFJTNDdGQlMjBjbGFzcyUzRCUyMmNlbnRlclBvaW50JTIyJTNFJUU3JTg2JThBJUU2JTlDJUFDJUU3JTlDJThDJUU3JTg2JThBJUU2JTlDJUFDJUU1JTlDJUIwJUU2JTk2JUI5JTNDJTJGdGQlM0UlM0N0ZCUyMGNsYXNzJTNEJTIybWF4U2Vpc21pY0ludGVuc2l0eSUyMiUzRTElM0MlMkZ0ZCUzRSUzQ3RkJTIwY2xhc3MlM0QlMjJtYWduaXR1ZGUlMjIlM0VNMi4yJTNDJTJGdGQlM0UlM0N0ZCUyMGNsYXNzJTNEJTIyZGVwdGglMjIlM0UlRTclQjQlODQxMGttJTNDJTJGdGQlM0UlM0N0ZCUyMGNsYXNzJTNEJTIybGF0TG9uZyUyMiUzRTMyLjclMkMlMjAxMzAuNyUzQyUyRnRkJTNFJTNDJTJGdHIlM0UlMEElM0N0ciUzRSUzQ3RkJTIwY2xhc3MlM0QlMjJkYXRlVGltZU9jY3VycmVuY2UlMjIlM0UyMDIxJTJGMDElMkYwNCUyMDE5JTNBMjIlRTklQTAlODMlM0MlMkZ0ZCUzRSUzQ3RkJTIwY2xhc3MlM0QlMjJjZW50ZXJQb2ludCUyMiUzRSVFNSVCQSU4MyVFNSVCMyVCNiVFNyU5QyU4QyVFNSU4QyU5NyVFOSU4MyVBOCUzQyUyRnRkJTNFJTNDdGQlMjBjbGFzcyUzRCUyMm1heFNlaXNtaWNJbnRlbnNpdHklMjIlM0UxJTNDJTJGdGQlM0UlM0N0ZCUyMGNsYXNzJTNEJTIybWFnbml0dWRlJTIyJTNFTTIuNyUzQyUyRnRkJTNFJTNDdGQlMjBjbGFzcyUzRCUyMmRlcHRoJTIyJTNFJUU3JUI0JTg0MTBrbSUzQyUyRnRkJTNFJTNDdGQlMjBjbGFzcyUzRCUyMmxhdExvbmclMjIlM0UzNS4wJTJDJTIwMTMyLjklM0MlMkZ0ZCUzRSUzQyUyRnRyJTNFJTBBJTNDJTJGdGJvZHklM0UlM0MlMkZ0YWJsZSUzRQ==注目は1/7に発生した三陸沖を震源とする M5.1 および M4.4の有感地震。揺れとしてはいずれも最大震度1と小さなものですが、地震の規模を示すマグニチュードで見ると中規模程度と見ることができます。東北地方の巨大地震としてすぐに思い起こされる東日本大震災を引き起こした「東北太平洋沖地震」は、北海道〜房総沖にかけて存在する日本海溝沿い、太平洋プレートが北米プレートの下に沈み込む部分で発生しましたが、この時に動いたのは宮城沖〜福島沖のみ。   その他の部分が「動き残り・割れ残り」となっている可能性は十分残っており、東北〜関東の日本海溝沿いでは今後30年内に、M7級の大地震の発生確率がかなり高いと予測されています。 (当該報道は2019年2月26日に政府の地震調査委員会によって公表されています)   東日本大震災は1000年に1度と言われましたが、確かにM9クラスの巨大地震はとうぶん発生しないと考えられています。しかし、M7〜8クラスのものは今後も複数の発生が予想されています。 「喉元過ぎれば熱さを忘れる」とは言いますが、何も無い平常な状態が続くとかつての震災の記憶も薄れ、備えもおざなりになりがちです。   環太平洋火山帯の範囲で見た場合はM4〜5クラスの地震が高い頻度で起きても、ある意味では「いつもどおり」とも言えますので必要以上に不安に感じる必要はありませんが、備えはしっかりと。 また月に1度は、備災・防災用品や備蓄品の使いかた・消費期限や入れ替え期限などを確認してみてください。あああああ

【全国】北海道, 三陸沖, 茨城, 日向灘で地震が相次ぐ(2020/07/09)

2020/07/09は北海道, 三陸沖, 茨城, 日向灘で地震が相次ぎました。 それぞれを時系列で列挙すると次の通りです(最新順)   【日向灘】 2020/07/09 14:48頃, 震度1, M2.6, 深さ40km, 北緯32.2度, 東経131.8度 【茨城県沖】 2020/07/09 14:26頃, 震度1, M3.5, 深さ50km, 北緯36.7度, 東経140.9度 【択捉島南東沖】 2020/07/09 14:14頃, 震度2, M5.0, 深さ140km, 北緯45.2度, 東経149.5度 【三陸沖】 2020/07/09 11:55頃, 震度1,...

【全国】奄美でM6.3、与那国島でM5,5、東北沖でもM4.6を含む複数地震(2020/6/13〜6/14)

2020/6/13〜6/14にかけて、奄美大島北西沖でM6.3、与那国島近海でM5,5、東北沖でもM4.6を含む複数の地震がありました。 それぞれを時系列で列挙すると次の通りです(最新順)   【与那国島近海】 2020/06/14 05:19頃, 震度2, M5.5, 深さ60km, 北緯:24.2, 東経:122.4 【奄美大島北西沖】 2020/06/14 00:51頃, 震度4, M6.3, 深さ160km, 北緯:28.8, 東経:128.3 【三陸沖】 2020/06/13 04:16頃, 震度1, M4.6, 深さ10km, 北緯:39.2, 東経:143.8 【宮城県沖】 2020/06/13 02:42頃, 震度2, M4.2, 深さ60km, 北緯:38.4,...

【全国】三陸沖,福島,和歌山,熊本,鹿児島で相次ぐ小規模な地震(2020/3/1〜3/2)

2020/3/1〜3/2は、三陸沖,福島,和歌山,熊本,鹿児島で小規模な有感地震が相次ぎました。 それぞれを時系列で列挙すると次の通りです(最新順)   【奄美大島近海】 2020/03/02 16:41頃, 震度1, M3.1, 深さ10km, 北緯:28.1, 東経:130.2 【三陸沖】 2020/03/02 09:48頃, 震度1, M4.6, 深さ10km, 北緯:39.6, 東経:143.7 【福島県浜通り】 2020/03/02 01:56頃, 震度1, M2.5, 深さ10km, 北緯:37.1, 東経:140.7 【熊本県熊本地方】 2020/03/01 20:13頃, 震度1, M2.2, 深さ10km, 北緯:32.7,...

【東北】三陸沖で最大震度2、M5.4の地震(2019/04/23)

2019/04/23は三陸沖で最大震度は2であるもののM5.4の地震がありました。 近くでは4/11にもM6.0の地震が起きています。 三陸沖での有感地震は2018年は例年に比べてやや少ない印象がありましたが、特に東日本大震災の年はM6〜7クラスの大きめの余震が続いていました。 また、東北〜関東にかけての太平洋側では、今後30年内のM9クラスの超巨大地震の発生確率は「0%」であるものの、M7.0〜7.5の大規模な地震が起こる確率は岩手沖や宮城沖で90%以上、茨城沖で80%以上という高い予測値となっています。 前日4/22には同じ環太平洋火山帯のフィリピンでM6.1の地震があり11名の方が亡くなりました。フィリピンでは今後「ビッグワン」と呼ばれるM7.6規模の大地震が発生周期的に懸念されています。 フィリピン周辺も地震活動が活発ですが、マニラ首都圏は全長100km近い断層の上にありますが、この断層は400年周期で動くとされ現在、次の周期が近づいてるとされています。 このビッグワン地震が予測最大規模で起きた場合、最大3万5000人が亡くなり、被災者は数百万人になると見込まれています。 前回の発生は1658年。周期的にはあと40年内に発生する可能性があるということかもしれません。 そして日本でも今後30年内に複数の大地震の発生が懸念されています。 それらの大地震を含めた大きな災害への備えとして近年言われているのが「地域の防災力」というものですが、都道府県や市区町村などの行政任せでは間違いなく足りませんし、発災後の混乱期においては行政だけでなく国レベルでも対応は遅れがちになると考えておくべきです。 その「地域の防災力」を構成するのは、地域に住む個人やご家庭単位での「備災力」です。 まずは備えた方々どうしが連携して生活を維持・再建していく必要があるでしょう。