トップ 2分で読む 【東北】東北地方の太平洋側で相次いだM4規模の地震(2019/7/16〜7/17)

【東北】東北地方の太平洋側で相次いだM4規模の地震(2019/7/16〜7/17)

2019/7/16〜7/17にかけて、東北地方の太平洋側でM3.0とM4.3〜4.7の地震が相次ぎました。7/17はちょうど満月。国内で大きな地震はありませんが、中央構造線の西端付近の天草灘(九州西岸の長崎・熊本・鹿児島に跨る海域)で最大震度は1ながらもM3.1の地震が起きています。

358

2019/7/16〜7/17:東北地方の太平洋側で相次いだM4規模の地震

2019/7/16〜7/17にかけて、東北地方の太平洋側でM3.0とM4.3〜4.7の地震が相次ぎました。

7/17はちょうど満月。国内で大きな地震はありませんが、中央構造線の西端付近の天草灘(九州西岸の長崎・熊本・鹿児島に跨る海域)で最大震度は1ながらもM3.1の地震が起きています。
ちょうど九州南部は大雨が続き被害も出ていた地域であり、地盤にまだ多くの水分が残っている可能性があります。
小規模な地震でも土砂崩れなどが起きる場合がありますので、危険な場所に近づくときは十分に注意されてください。

また、グアムやインドネシア〜フィジーあたりにかけてM5クラス・北米〜中米の太平洋側でも複数の地震があり、環太平洋火山帯としては通常どおりの(と言うと些か微妙ですが)活発な活動が続いています。

そろそろ梅雨明け間近という声も聞かれます。今夏は冷夏という話もありましたが、例年通りの暑さとなるという予報もあります。

「真夏の大震災」は想像したくありませんが、過去数十年にわたって日本では真夏の大震災による被災を経験したことがありません。

もし、連日気温が30度を超える中で大きな地震が発生し、電気・水道・ガスが止まってしまったら果たして何ができるのか。
そうした状況をまずは個人やご家庭レベルで乗り切る方法や可能性を、何も起きていない平時に考えてみるのも重要だと思います。

いま備えておくべき「備災アイテム」をamazonで見る!

このサイトや記事が気に入ったらシェアしましょう!