2019/06/06:茨城県南部で最大震度3・M3.8の地震
2019/6/6は茨城県南部で最大震度3・M3.8の地震がありました。ちょうど中央構造線に沿った位置が震源です。
5月下旬あたりから中央構造線と相模トラフに挟まれた領域での有感地震が目立ちます。
5/25には千葉県南部で最大震度5弱・M5.1が起きたばかりです。
茨城県南部は例年、地震は多い震源エリアではあります。
近年の地震で特に最大震度5弱以上のものを見てみると次のようになります。
2016/05/16 21:23, 茨城県南部, 震度5弱, M5.5
2014/09/16 12:28, 茨城県南部, 震度5弱, M5.6
2013/11/10 07:37, 茨城県南部, 震度5弱, M5.5
2011/07/15 21:01, 茨城県南部, 震度5弱, M5.5
2011/04/02 16:56, 茨城県南部, 震度5弱, M5.0
2011/03/24 08:56, 茨城県南部, 震度5弱, M4.9
東北〜関東の日本海溝沿いでは、今後30年内にM7級の大地震の発生確率がかなり高いとされており、当該報道は2019年2月26日に政府の地震調査委員会によって公表されています。
東日本大震災は1000年に1度と言われましたが、確かにM9クラスの巨大地震はとうぶん発生しないと考えられています。しかし、M7〜8クラスのものは今後も複数の発生が予想されています。
「喉元過ぎれば熱さを忘れる」とは言いますが、何も無い平常な状態が続くとかつての震災の記憶も薄れ、備えもおざなりになりがちです。
月に1度は、備災・防災用品や備蓄品の消費期限を確認してみてください。トイレ対策も重要です。