トップ 2分で読む 【東日本】福島沖でM5.2、茨城北部でM3クラスの2連続地震(2019/12/11)

【東日本】福島沖でM5.2、茨城北部でM3クラスの2連続地震(2019/12/11)

2019/12/11は、福島県沖で最大震度3, M5.2と茨城県北部でM3クラスの地震が2連続で発生しました。茨城県北部はここしばらく地震が通常以上に頻発しており、茨城県南部の地震を含めると首都直下型地震の前兆の可能性がゼロではないという報道がなされています。

686

2019/12/11:福島沖でM5.2、茨城北部でM3クラスの2連続地震

2019/12/11は、福島県沖で最大震度3, M5.2茨城県北部でM3クラスの地震が2連続で発生しました。
茨城県北部はここしばらく地震が通常以上に頻発しており、茨城県南部の地震を含めると首都直下型地震の前兆の可能性がゼロではないという報道がなされています。

また、福島県沖のM5.2では東北〜関東の太平洋側の広い範囲で揺れを観測。
東日本大震災以降、福島県沖を含めた東北地方の太平洋側では地震活動が活発に続いており、福島県沖では2019/08/04には最大震度5弱・M6.4という大きめの地震も起きています。

福島県沖および茨城県北部で最近発生している地震をピックアップすると次のようになります。

【福島県沖】
2019/12/11 18:39頃, 震度3, M5.2, 深さ40km

【福島県沖で発生した最近の地震】
2019/12/08 07:14頃, 震度1, M3.8, 深さ50km
2019/12/07 12:34頃, 震度3, M4.7, 深さ40km
2019/11/18 20:06頃, 震度1, M3.3, 深さ50km
2019/11/03 14:02頃, 震度3, M5.1, 深さ30km

【今年福島県沖で発生した大きめの地震】
2019/08/24 13:53頃, 震度3, M5.5, ごく浅い
2019/08/04 19:23頃, 震度5弱, M6.4, 深さ50km
2019/03/11 02:24頃, 震度1, M5.1, 深さ10km
2019/03/11 02:11頃, 震度3, M5.9, 深さ10km

【茨城県北部】
2019/12/11 12:33頃, 震度1, M3.0, 深さ10km
2019/12/11 11:58頃, 震度1, M3.4, 深さ10km

【茨城県北部で2019/12に発生した地震】
2019/12/06 20:57頃, 震度2, M3.3, 深さ10km
2019/12/05 22:35頃, 震度3, M4.5, 深さ10km
2019/12/05 15:01頃, 震度2, M3.9, 深さ10km
2019/12/05 08:38頃, 震度2, M3.9, 深さ10km
2019/12/05 08:36頃, 震度1, M3.1, 深さ10km
2019/12/04 10:38頃, 震度4, M4.8, 深さ10km
2019/12/04 10:50頃, 震度2, M3.5, 深さ10km
2019/12/04 12:01頃, 震度1, M2.6, 深さ10km
2019/12/04 17:57頃, 震度1, M3.2, 深さ10km

東日本大震災は、北海道〜房総沖にかけて存在する日本海溝沿い、太平洋プレートが北米プレートの下に沈み込む部分で発生しましたが、この時に動いたのは宮城沖〜福島沖のみ。

その他の部分が「動き残り・割れ残り」となっている可能性は十分残っており、東北〜関東の日本海溝沿いでは今後30年内に、M7級の大地震の発生確率がかなり高い予測がされています。
(当該報道は2019年2月26日に政府の地震調査委員会によって公表されています)

東日本大震災は1000年に1度と言われましたが、確かにM9クラスの巨大地震はとうぶん発生しないと考えられています。しかし、M7〜8クラスのものは今後も複数の発生が予想されています。

首都直下型地震の発生も懸念される昨今、発災直後を乗り切れた後は「それまでの備え」がその後の被災生活を左右することになるでしょう。

近年の震災の例を見ても、直後には店頭から商品があっという間に売り切れ、買い占めなども必ず起きます。そうなる前に、事前に備えをしておきましょう。

いま備えておくべき「備災アイテム」をamazonで見る!

このサイトや記事が気に入ったらシェアしましょう!