タグ: 福島
【東日本】東京湾で2連続のM2.9、長野・福島でも小規模な地震(2020/05/20)
2020/05/20は東京湾で2連続のM2.9、長野・福島でも小規模な地震がありました。
それぞれを時系列で列挙すると次の通りです(最新順)
【長野県南部】
2020/05/20 21:42頃, 震度1, M2.6, 深さ10km, 北緯:35.4, 東経:137.9
【福島県沖】
2020/05/20 21:31頃, 震度1, M3.8, 深さ40km, 北緯:37.4, 東経:141.8
【長野県中部】
2020/05/20 19:10頃, 震度1, M3.0, 深さ10km, 北緯:36.3, 東経:137.7
【東京湾】
2020/05/20 15:00頃, 震度1, M2.9, 深さ30km, 北緯:35.5,...
【東日本】岐阜で再び群発地震, 長野でも連続地震, 福島でM5.3, 岩手でM3.7, 山梨でM2.5(2020/05/19)
2020/05/19は、岐阜で再び連続地震があり群発化しています。近い震源の長野県中部でも連続地震があり、福島でM5.3、岩手でM3.7、山梨でM2.5の地震がありました。
それぞれを震源別かつ、時系列で列挙すると次の通りです(最新順)
【岐阜県飛騨地方】
2020/05/19 17:22頃, 震度1, M2.5, 深さ10km
2020/05/19 16:55頃, 震度3, M4.4, 深さ10km
2020/05/19 16:38頃, 震度1, M2.1, 深さ10km
2020/05/19 16:15頃, 震度2, M3.4, ごく浅い
2020/05/19 16:05頃, 震度3, M3.7, ごく浅い
2020/05/19 15:39頃, 震度1, M2.4,...
【全国】千葉でM5.0、福島でM4.4に加え長野、和歌山、沖縄で相次ぐ有感地震(2020/05/06)
2020/05/06は千葉でM5.0・福島でM4.4に加え長野、和歌山、沖縄で有感地震が相次ぎました。
それぞれを時系列で列挙すると次の通りです(最新順)
【福島県沖】
2020/05/06 10:16頃, 震度3, M4.4, 深さ50km, 北緯:37.5, 東経:141.6
【長野県中部】
2020/05/06 07:21頃, 震度1, M3.2, ごく浅い, 北緯:36.2, 東経:137.7
【和歌山県北部】
2020/05/06 04:52頃, 震度1, M2.4, 深さ10km, 北緯:34.3, 東経:135.4
【千葉県北西部】
2020/05/06 01:57頃, 震度4, M5.0, 深さ70km, 北緯:35.6,...
【東日本】長野県中部で3連続、北海道・青森・宮城・福島・茨城・奄美で小規模な地震(2020/04/28)
2020/04/28は、長野県中部で3連続、北海道・青森・宮城・福島・茨城・奄美で小規模な地震がありました。
それぞれを時系列で列挙すると次の通りです(最新順)
【浦河沖】
2020/04/28 22:15頃, 震度1, M4.1, 深さ70km, 北緯:42.0, 東経:142.6
【福島県沖】
2020/04/28 19:31頃, 震度2, M4.2, 深さ30km, 北緯:37.4, 東経:141.4
【茨城県南部】
2020/04/28 17:18頃, 震度1, M3.2, 深さ60km, 北緯:36.2, 東経:140.1
【長野県中部】
2020/04/28 15:36頃, 震度1, M3.1, 深さ10km, 北緯:36.2,...
【東日本】長野県で引き続き6連続、北海道・福島で小規模な地震が相次ぐ(2020/04/27)
2020/04/27は、引き続き長野県中部で6回の地震と根室半島沖でM4.1、福島沖でM4.5の地震がありました。
それぞれを時系列で列挙すると次の通りです(最新順)
【福島県沖】
2020/04/27 22:24頃, 震度1, M4.5, ごく浅い, 北緯:36.7, 東経:142.0
【長野県中部】
2020/04/27 18:26頃, 震度1, M3.1, 深さ10km, 北緯:36.2, 東経:137.7
【根室半島南東沖】
2020/04/27 18:07頃, 震度1, M4.1, 深さ50km, 北緯:43.2, 東経:146.4
【長野県中部】
2020/04/27 14:39頃, 震度1, M2.6, 深さ10km, 北緯:36.2,...
【本州】長野県中部で16連続の浅めの地震、前日4/22にも5連続の地震(2020/04/23)
2020/04/23は長野県中部で浅めの地震が16連続で発生、前日の4/22にも同じ震源で5連続の地震が起きています。また福島県でM4クラス、岐阜でM3クラスの地震が発生。長野県中部での連続地震は2日目に入り、本記事作成時点でも終息していないようです。
それぞれを時系列で列挙すると次の通りです(最新順)
【長野県中部】
2020/04/23 21:14頃, 震度1, M2.6, 深さ10km, 北緯:36.3, 東経:137.7
【長野県中部】
2020/04/23 21:03頃, 震度2, M4.2, 深さ10km, 北緯:36.2, 東経:137.7
【岐阜県美濃東部】
2020/04/23 20:47頃, 震度1, M3.6, 深さ50km, 北緯:35.4, 東経:137.2
【福島県浜通り】
2020/04/23 20:40頃, 震度1, M3.1, 深さ10km, 北緯:36.9,...
【全国】北海道,岩手,福島,千葉,京都,熊本で小規模な有感地震が相次ぐ(2020/04/16)
2020/04/16は、熊本地震から4年めを迎えました。しかしこの日も、北海道,岩手,福島,千葉,京都,熊本で小規模な有感地震が相次ぎました。
それぞれを時系列で列挙すると次の通りです(最新順)
【熊本県熊本地方】
2020/04/16 17:56頃, 震度1, M2.6, 深さ10km, 北緯:32.7, 東経:130.6
【福島県沖】
2020/04/16 17:13頃, 震度1, M3.8, 深さ40km, 北緯:37.3, 東経:141.3
【京都府北部】
2020/04/16 14:57頃, 震度1, M2.4, 深さ10km, 北緯:35.3, 東経:135.3
【千葉県東方沖】
2020/04/16 13:15頃, 震度2, M4.0, 深さ30km, 北緯:35.8,...
【関東/東海】関東・東海を中心に小規模な有感地震が相次ぐ(2020/4/10〜4/11)
2020/4/10〜4/11にかけて、関東・東海を中心に小規模な有感地震が相次ぎました。
それぞれを時系列で列挙すると次の通りです(最新順)
【千葉県東方沖】
2020/04/11 05:29頃, 震度2, M4.5, 深さ30km, 北緯:35.6, 東経:141.1
【静岡県東部】
2020/04/10 23:41頃, 震度2, M2.2, 深さ10km, 北緯:35.3, 東経:138.7
【福島県沖】
2020/04/10 21:41頃, 震度1, M4.1, 深さ30km, 北緯:37.4, 東経:142.0
【浦河沖】
2020/04/10 19:23頃, 震度2, M4.3, 深さ70km, 北緯:41.9,...
【全国】岩手,千葉,石川,宮崎,鳥取,福島で相次ぐ小規模な有感地震(2020/4/6〜4/7)
2020/4/6〜4/7にかけて、岩手,千葉,石川,宮崎,鳥取,福島で小規模な有感地震が相次ぎました。
それぞれを時系列で列挙すると次の通りです(最新順)
【日向灘】
2020/04/07 14:12頃, 震度3, M4.6, 深さ30km, 北緯:32.5, 東経:132.1
【千葉県東方沖】
2020/04/07 06:44頃, 震度1, M2.4, 深さ30km, 北緯:35.5, 東経:140.5
【岩手県沖】
2020/04/06 16:41頃, 震度1, M3.9, 深さ50km, 北緯:39.6, 東経:142.1
【石川県能登地方】
2020/04/06 05:00頃, 震度3, M3.9, 深さ10km, 北緯:37.3,...
【全国】福島,茨城,千葉,滋賀,熊本,沖縄,豊後水道で相次ぐ小規模な有感地震(2020/03/30)
2020/03/30は福島,茨城,千葉,滋賀,熊本,石垣島近海,豊後水道で小規模な有感地震が相次ぎました。
本記事執筆時点で有感地震は合計8回。
それぞれを時系列で列挙すると次の通りです(最新順)
【千葉県東方沖】
2020/03/30 17:15頃, 震度3, M4.1, 深さ30km, 北緯:35.4, 東経:140.4
【熊本県阿蘇地方】
2020/03/30 16:29頃, 震度1, M2.3, ごく浅い, 北緯:33.0, 東経:131.1
【熊本県阿蘇地方】
2020/03/30 16:26頃, 震度1, M2.4, ごく浅い, 北緯:33.0, 東経:131.1
【豊後水道】
2020/03/30 14:56頃, 震度1, M3.2, 深さ40km, 北緯:33.4,...