トップ 2分で読む 【茨城】茨城県で最大震度3・M4.4の地震(2019/9/29〜9/30)

【茨城】茨城県で最大震度3・M4.4の地震(2019/9/29〜9/30)

2019/9/29〜9/30は、茨城県で最大震度3・M4.4の地震を含めて3回程度の有感地震がありました。9/29はちょうど「新月」でした。震源としては、茨城県北部で最大震度3・M4.4を含めて2回、茨城県南部で最大震度1・M3.3の小規模なもの。

500

2019/9/29〜9/30:茨城県で最大震度3・M4.4の地震

2019/9/29〜9/30は、茨城県で最大震度3・M4.4の地震を含めて3回程度の有感地震がありました。9/29はちょうど「新月」。

震源としては、茨城県北部で最大震度3・M4.4を含めて2回、茨城県南部で最大震度1・M3.3の小規模なものです。

ただ、茨城県北部・茨城県南部ともに例年、地震が多い震源エリアではあります。
近年の地震で特に最大震度5弱以上のものを見てみると次のようになります。


【茨城県北部における近年の最大震度5弱以上】

2016/12/28 21:38頃, M6.3, 最大震度6弱
2016/07/27 23:47頃, M5.4, 最大震度5弱
2013/12/31 10:03頃, M5.4, 最大震度5弱
2013/01/31 23:53頃, M4.7, 最大震度5弱
2013/01/28 03:41頃, M4.9, 最大震度5弱
2012/03/10 02:25頃, M5.5, 最大震度5弱
2012/02/19 14:54頃, M5.1, 最大震度5弱
2011/11/20 10:23頃, M5.5, 最大震度5強
2011/09/21 22:30頃, M5.3, 最大震度5弱
2011/04/11 20:42頃, M5.9, 最大震度5弱
2011/03/19 18:56頃, M6.1, 最大震度5強


【茨城県南部における近年の最大震度5弱以上】

2016/05/16 21:23頃, M5.5, 最大震度5弱
2014/09/16 12:28頃, M5.6, 最大震度5弱
2013/11/10 07:37頃, M5.5, 最大震度5弱
2011/07/15 21:01頃, M5.5, 最大震度5弱
2011/04/02 16:56頃, M5.0, 最大震度5弱
2011/03/24 08:56頃, M4.9, 最大震度5弱


東北〜関東の日本海溝沿いでは、今後30年内にM7級の大地震の発生確率がかなり高いとされており、当該報道は2019年2月26日に政府の地震調査委員会によって公表されています。

東日本大震災は1000年に1度と言われましたが、確かにM9クラスの巨大地震はとうぶん発生しないと考えられています。しかし、M7〜8クラスのものは今後も複数の発生が予想されています。

「喉元過ぎれば熱さを忘れる」とは言いますが、何も無い平常な状態が続くとかつての震災の記憶も薄れ、備えもおざなりになりがちです。

近年は地震だけでなく台風による被害も大規模化しています。
以前は家庭における備蓄は「家族人数分 ✕ 3日分」と言われてきましたが、今の推奨は「7日分」です。
2019年の台風15号による千葉県内の停電は2週間を超える地域も出てしまいました。

災害備蓄における「正解」はありません。ガイドラインを参考にして最低限の分量を把握しながら、みずから考えて備える以外の方法は無いと心得ましょう。
その上で月に1度は、備災・防災用品や備蓄品の消費期限を確認してみてください。

大規模災害時の停電と断水を想定したトイレ対策は、もっとも重要です。

いま備えておくべき「備災アイテム」をamazonで見る!

このサイトや記事が気に入ったらシェアしましょう!