トップ レビュー 備災&キャンプに!簡易ベッド「コット」5種、実際に買って徹底検証!

備災&キャンプに!簡易ベッド「コット」5種、実際に買って徹底検証!

キャンプで人気のアウトドア用の簡易ベッドである「コット」。高額なブランド品から謎のリーズナブル品まで様々なものが出回り、欲しいけれどいまいち手を出しにくいアイテムの1つ。そこで厳選したコットを5種類、実際に購入して徹底検証してみました。ベストバイもご紹介!

43400

このページは記事『備災&キャンプに!簡易ベッド「コット」5種、実際に買って徹底検証!』の個別レビュー・ページです。

Helinox「ライトコット」

Helinox「ライトコット」の特徴

・片手で持ち運べる超軽量とコンパクト収納、ユーザーも多くHelinoxならではの高い信頼性
・ローコットながらハンモックに包み込まれるようなソフトな寝心地
・徹底した軽量化が図られているにも関わらず、高い耐荷重性と耐久性
・ソロキャンプに持っていきたいコットNo.1(編集部内調べ)

収納サイズは53 × 13 × 13cm、本体重量は約1.2kgと超軽量。持ち運びは片手でラクラク。

各パーツを展開。ポール(右端)とフレーム(中央・青)をシートで包む状態で収納されています。

組み立て方法は、シートの裏地にインストラクションが記載されています。英文ですが、構造もシンプルなため図のみで把握できます。

組み上げていきます。2本のポールをスリーブに通し、4つのフレームをポールにはめ込みます。

ポールにフレームをはめるところです。ポール側に黒いリング状の「ガイド」が付いており、フレームをぴったりはめられます。

特に4本のフレームの最後の1本は若干硬めなので、腕力だけではめにくい場合は体重を掛けます。外す際も外しにくい場合は体重をかけてあげましょう。

裏返した状態での組み立て完成状態です。

使える状態になりました。ローコットはフロアのあるテント内にも入れやすいですが、フロア生地を傷める場合があるので、コットの脚部とフロアの間に前述のヨガマットや厚手の毛布などを敷きましょう。

総評

キャンプ愛好家の間でも定評のあるHelinoxの「ライトコット」。性能・信頼性・寝心地の良さは評判どおり。

ネット上にも多数のユーザーレビューがあるので、もはや多くを語る必要はないと思います。シートは別売りオプションのメッシュタイプ素材に交換することもできるため、夏場は涼しく快適に寝られます

組み立ては簡単ですが、4本のフレームの最後の1本をはめる場合に少々チカラを込める必要があるため、腕力の小さな女性やお子さんにはちょっとだけハードルが高いかもしれません。

また価格的にはファミキャン向きというよりはデュオやソロキャンプ向きですが、予算が潤沢にある場合は家族全員ぶんをライトコットで揃えてしまってもいいかもしれません。

このページは記事『備災&キャンプに!簡易ベッド「コット」5種、実際に買って徹底検証!』の個別レビュー・ページです。

このサイトや記事が気に入ったらシェアしましょう!